TOP
物欲ヘッドライン 物欲レビュー 物欲ジャンボリー 物欲マグワイア 物欲リンク このサイトについて
 
検索サイトからお越しの皆様へ
このページはHeadlineのログのページです。余計なお世話ですが、お探しのキーワードは”このページの検索”(Ctrl + F)ですぐ見つかると思います。
Butsuyoku Spiritは、様々なジャンルの製品のレビューをメインとしておりますので、そちらの方をぜひご覧ください。 他のページへは上のメニューからアクセスできます。
過去のTopicsです。<< 2001年2月 >>
>> セガトイズが人型ロボットを発表!
プーチの次はシーボ。後ろにはウィルボとミューボとヨッチとロボチが控えてます・・・。(2/28)
>> GeForce3搭載ビデオカードが早くも秋葉原でデモされる
いくらデモされても高いものは高い。欲しいものは欲しい。XBOXが発売される頃には安くなるでしょうか。(2/28)
>> Sun、1Uサイズのサーバ・アプライアンス新製品を販売開始
Sunの1Uかと思ったら、なぜか妙に青い。吸収したCobaltじゃないですか。(2/28)
>> 認める?認めない?勤務中のインターネット私的利用
仕事の能率に関係あるとは思いませんが、解雇の理由にはなるみたいですね。解雇できるもんならやってみろやゴラァ!なんてことは私には言えません。私は勤務中にインターネットを使いまくってますが、もちろん業務に関係あるものばかりです。(2/28)
>> Northwoodか?Intelが478ピンの新パッケージを初公開!
NorthwoodでもWillametteでもいいんですが、現行Pen4とSocket423の運命やいかに。(2/27)
>> パイオニアがDVD-Rドライブを単体発売へ
$1000!その価値があるかどうかは、PS2で再生できるかどうかにかかっている!メディアが高そうなのでBURN-Proofもよろしく!(2/27)
>> アイ・オー、MPEG-2リアルタイム録画用キャッシュ搭載の1.3GB MO
お願いですから成仏してください。MO。(2/27)
>> 米Seagate、シリアルATA対応ドライブとインターフェイスをデモ
わかったので早く売ってください。(2/27)
>> ロジテック、FMトランスミッタ内蔵USBオーディオデバイス
FMでPCのサウンドをモニタリングするという珍しいデバイス。なんとも言い難いです。(2/27)
>> 切に願う、アップルならではのイノベーションを
いや、ほんとに。アップルには「独自性」しかないのですから。(2/27)
>> 苦戦するNetscape!Internet Explorerがさらにシェアを伸ばす
Netscapeが憎いわけではありませんが、やっぱり重い!(6.0) 表示が変!(4.75)ちなみに物欲魂へのアクセスも80%以上がIEです。それはそうと、 最近、変なAgent名が多くて楽しいです。(2/27)
>> NEC、国内で初めてBSデジタル放送が視聴可能なデスクトップPCを発売
思ったより安いので一安心ですが本体は欲しくないです。(2/27)
>> 「100メガ?別に大したことをしたわけではない」
そりゃそうでしょうよ。100Mのままインターネットに出られるわけじゃないんですし。(2/27)
>> 三菱自動車が再建計画発表、2003年までに従業員9500人削減
いつも割を食うのは従業員なのであった。(2/26)
>> アイボ第2世代に春の新色!オレンジとホワイトが登場!
オレンジはいまひとつですが、白はさわやか。(2/26)
>> 富士ゼロックス、コピー/プリンタ/スキャナ複合機2モデル
思いっきりプリンタの上にスキャナを置いた感じです。 でも、意外と個人には使いやすいかも。(2/26)
>> ミールの輪郭、望遠鏡で撮影 北海・陸別天文台
ミールの残骸も当然物欲の対象です。(2/26)
>> DircetX8完全対応GeForce3搭載ビデオカードは3月中旬から出荷開始
ちなみにうちのはGeForce256。数ではまだまだ負けません。(2/26)
>> 花柄iMac、アキバで販売開始
もう発売。(2/24)
>> Apollo Pro266搭載マザーが登場、Pentium IIIでもDDR SDRAMが利用可能に
最近、チップセットは何が何だかわからなくなってきましたが、とにかくPentiumIIIもVIAのチップセットでDDRが使えるようになったということで、今後のDDRの価格に期待。(2/24)
>> FSB 266MHz対応の新型Athlonがデビュー
ようやく出ました。DDRも忘れずに。(2/24)
>> 130cmのIDEケーブルはいかが?
大丈夫?(2/24)
>> 家電のNationalブランドからUSB接続のPC用ライトが発売に
少しひねってLEDライト。PanasonicではなくてNationalなのがほのぼのしていいですね。(2/24)
>> Cyrix III 700MHzが発売に
とりあえず値段は安いです。(2/24)
>> カノープス、SPECTRAシリーズの技術を投入したCPUクーラー
SPECTRAシリーズとどれほど関係があるかわかりませんが、目新しい形状にちょっと期待。(2/23)
>> レーザーファイブ、名刺サイズのLinux搭載サーバーを発売
小さすぎ。値段もお手頃。しかし、どう使えばよいのやら。(2/23)
>> 柄付きiMacとGeForce3がデビュー、意表をついたジョブズ基調講演
Jobsはスーツで登場。友達の結婚式の帰りのようです。引き出物はなんだったんでしょうか。それはさておき、なんでこんなところでGeForce3がデビューするんじゃ?そりゃねーだろnVIDIA。ついでにヒッピー風のiMacも登場。(2/22)
>> ソニー、「P1」風デザインのP30/50など正式発表
あらためてみると結構いいですね。でもP1よりちょっと大きい。Fシリーズもまだまだがんばる。(2/22)
>> Intel、企業向けの無線LANアクセスポイントと無線LANカードを出荷
インテルも無線LAN。そう、無線LAN時代がやって来たのです。アクセスポイントが\120,000とめちゃくちゃ高いと思ったら、SNMPでネットワーク監視も出来る高機能型。でも格好悪い。(2/22)
>> バーテックス リンク、PCIバスパフォーマンスモニターキットを出荷
PCIバスのモニターって・・・渋すぎ。インテル製とVIA製チップセットのPCI転送能力の違いが明らかになる!かも。ところで、フロントパネルにUSBやIEEE1394のポートだけでなく「ROM焼きだいじょうぶ」のスイッチまで付いてます。(2/21)
>> ソニー、LANアダプター搭載の液晶プロジェクターを発表
無理に搭載する必要ないと思います。どうせならVAIOとでも合体したらどうでしょう。(2/22)
>> サン電子、PS2とWindowsに対応したUSBモデム『OnlineStation』を発売
56kbpsモデムか。(2/22)
>> 米マイクロソフト、“Stinger”スマートフォンβ機を初公開
iモードのようなまやかしのインターネットではなくて、Explorerで本物のインターネット。Sendoとサムソンの端末は携帯電話っぽいですが、三菱の端末はどう見てもPDA。(2/21)
>> Ethernetをそのまま無線化するアダプタを試す
元麻布さんもNetHawk・・・。でも読むならこっちでしょう。(2/21)
>> 「シーマン for Windows」の正式名称が「SEAMAIL」に
名称も今ひとつですが、それよりisao.netに入らなければならんとは。isao.netってまず名前がいや。(2/21)
>> カシオ、USB接続のPCラベルプリンターとテンキー電卓を発売
テンキーとしても電卓としてもキーはもう少し大きい方がいいです。(2/21)
>> DVをネイティブサポートした「Adobe Premiere 6.0」
LEも使いこなせないのに・・・。(2/21)
>> Apple、SuperDrive搭載の733MHz版Power Mac G4を出荷開始
SuperDiskじゃなくてSuperDriveです。DVD-Rでまず何をする?(2/20)
>> ATI、RADEON VEの出荷開始
ハードウェアT&Lがないけど安い。(2/20)
>> テレビに接続するネット端末型家電、日立が5月に発売へ
Linuxベースのネット家電ぐらいでは驚きませんが、なんとHDDビデオレコーダー機能も付いてます。あとは値段次第ですね。(2/20)
>> 米マクロメディア、『Macromedia Flash』のPocket PC版、Linux版、Solaris版
やっぱりFlash。(2/20)
>> 社会貢献活動を目的とした“Think the Earthプロジェクト”が発足、ウエアラブルアースウォッチを発売
時計はいいんですが、プロジェクトが何となく胡散臭いです。(2/19)
>> シャープ、ザウルスにJavaを導入してソフト開発を手軽に
Javaさえあれば重いソフトが簡単に作れますね。(2/19)
>> フィルムを差し替えると、愛用の一眼レフ銀塩カメラがデジタルカメラに
さすがに液晶モニタはないわけです。(2/19)
>> プロジー、MPEGエンコードソフト「TMPGEnc」をMPEG-2対応で製品化
TMPGEncにはいつもお世話になっているので恩返ししたいところですが、なぜか微妙に高いです。フリーと\9,800の差は大き過ぎです。(2/19)
>> 水に落ちても大丈夫!ドコモ初の「耐水」iモード端末発売
携帯をいつも水に落としてた人に朗報。ってニーズあるのか?(2/19)
>> クリエイティブ、USB接続のハードウェアMPEG-2エンコーダ
USB接続は転送レートがきついのでもういいです。(2/19)
>> アルファデータ、低価格MPEG-2 TV録画キット
おいおいAD-TVK501とどこが違うの?と思ったけど違うようです。流行のWinDVR付き。(2/19)
>> 本体・コードからの電磁波で画面やパスワード盗まれます
それならBluetoothもIEEE802.11bもいらないですね。(2/19)
>> 256MBのSDRAM、とうとう7000円台に
安い。でも、もういらない。(2/17)
>> IBM製HDDに対応した蛍光色のHDDスケルトン化アクリルキット登場
欲しいけどちょっと高い。(2/17)
>> こんにちは赤ちゃん - 泣いて、笑う、感情豊かなロボット「MY REAL BABY」
こわいよ、ハズブロー。(2/16)
>> P2P世界の標準の座を狙うSunの秘密兵器「Jxta」
Napsterのパクリが秘密兵器かよ。(2/16)
>> 自己点検できる機械が出現する? 米ゼロックスが仰天技術を開発中
そんなことじゃ仰天しないって。自己修復できたら少し驚く。(2/16)
>> ソースネクスト、初心者向け周辺機器シリーズを発表
ユーザはなぜか初心者ばかりのソースネクスト・・・。(2/16)
>> キヤノン、自動3Dモデル生成ソフトを開発
3Dマニアにはたまりません。早く売って。(2/15)
>> カノープス、「WinDVR PCI」の一部初期ロットを回収
今回は点検ではなくて交換。既に点検と言うかジャンパ張ってもらった人は対象外。残念。久しぶりにレビューを読み返してみるのもいいでしょう。(2/15)
>> ソニー、カールツァイス製レンズ搭載の本格派指向デジカメ
本格派よりミーハーでいきましょうよ。いつものように。(2/15)
>> ソニー、デザイン重視のノートPC「バイオQR」新モデル
デザインを重視してもかっこいいとは限らないという例ですね。 とりあえず、CD-R/RWでテコ入れ。(2/15)
>> キティのノートは「Crusoe」搭載 - CASSIOPEIA FIVA限定モデル500台発売
キティちゃんとCrusoe。色もピンク。ある意味ぶっ飛んだマシンです。(2/15)
>> 姿を現した有線ブロードネットワークスの光アクセス・サービス
100Mアクセスはすごいですが、インターネットバックボーンは大丈夫なんでしょうか?(2/14)
>> カシオ、Crusoe搭載 990gの新FIVA正式発表
今頃Crusoeですか?なぜかMeとLinuxの切り替えが可能。(2/14)
>> Microsoft、Windows XPのロゴとスクリーンショットを公開
ユーザインタフェースより中身の方を頑張ってください。ロゴはダサ。(2/14)
>> Kodak、動画/静止画/MP3対応のパーソナル・マルチメディア・デバイス
欲張りで中途半端なスペックですがSGIっぽいデザインがいいです。(2/14)
>> 良品計画、“無印良品”ブランドのデジタルカメラを発売
FinePixそっくりでたったの\9,800。無印やるなと思ったら機能はそれなり・・・。(2/13)
>> 米Adobe、中級者向けのフォトレタッチソフト 「Adobe Photoshop Elements」
LEの名前を変えただけじゃないだろうな。(2/13)
>> 米サンが新ネット戦略「サン・ワン」を発表
何がサン・ワンだ、サムワンの間違いじゃないのか?(2/13)
>> アップルのDVD、一部のプレイヤーでは再生不能
プレステ2は?(2/13)
>> 電灯線インターネットの敵は冷蔵庫?
なんとか克服して、電灯線LANを普及させてください。コンセント経由で通信できるなんて素敵すぎます。(2/13)
>> Bluetoothボールペン、パイロットが発売へ
面白いんですが、紙が専用なのがちょっと残念。(2/9)
>> ソニー、MP3ファイルも聞けるポータブルCD-R/RWドライブを発売
普通のCDウォークマンのような形なら完璧なんですが。(2/9)
>> P503i に不具合,ドコモが23万台回収
だめですね。ドコモと松下。(2/9)
>> 人工知能搭載の自律型ロボット「BN-1」の予約販売開始
どんな芸が出来るのか知りませんが、\50,000は高いですね。AIBOのせいでロボットは高く売れると思われてるらしいです。ヤマト運輸の黒猫の方がかわいいような。(2/8)
>> 次期Windowsの正式名称は「Windows XP」
experienceというよりexperiment。Windowsユーザがどこまで忍耐強くなったか実験します。ついでにOfficeもXP。(2/6)
>> NTT東日本、ADSLモデムを23,000円で販売開始
昔のPC-98のような渋いデザイン。NEC製?何年使えるんでしょうかADSL。(2/6)
>> 次世代Windowsからは30日以内のライセンス認証が必要に
まともに買ってる人に苦痛を与えるのは勘弁してくださいよ。守銭奴め!まさかOSのバージョンアップってこのことじゃないだろな?(2/5)
>> ニコン、547万画素CCD搭載の「D1X」と 秒5コマ撮影可能な「D1H」
きれい、速い、一眼レフ。(2/5)
>> 一からわかるマイライン
電話会社が思ってるほど皆さんには大した問題じゃないようですが。(2/5)
>> iモードで予約録画できるUSB接続MPEG-2キャプチャユニットが発売
iモードで予約できるのはいいんですが、Windows2000に対応してないんですよね。Windows98やMeで常時運転しろってか。NECのキャプチャカードもそうでした。(2/3)
>> "時計作家"になれるかも「マイクリデザイン・アトリエネット」
販売一個あたり\1,000もらえるそうです。エントリーしてみよっかなと思ったけど、自分で一個買わなきゃエントリーできないじゃん。デザインにちょっと自信あるような人の自尊心をくすぐる新手の商法か。(2/2)
>> セガ、3月1日からDreamcastの本体価格を9900円に値下げ
ゲーム抜きで単なるインターネット端末と考えても安いですね。ゲームが出来る分、WebTVやWAKWAKステーションよりいいですね。しかし、在庫が28万台もあるとは・・・。(2/2)
>> IBM製腕時計型コンピュータはさらに小型に
LinuxWorldはいいとして、腕時計サイズに640*480の解像度。本当の21世紀はすぐそこ。(2/1)
>> 日本IBM、Windows Me/2000でドライバ不要のUSBストレージ
FDドライブすらないノートPCでもUSBなら必ず付いてますからね。しかもドライバ要らず。データ交換楽々。これはいいということで、即IBMダイレクトで注文しました。(2/1)
>> 富士フイルム、ポルシェデザインの縦型デジタルカメラ「FinePix6800Z」
ポルシェデザインというだけでもうクラクラ。それに比べて普及機の貧相なこと。ちなみにこんなものもポルシェデザイン。(2/1)
>> 503iの「速さ」をベンチマークテスト──意外な速度差が
差がありすぎです。PentiumIIIで言えば最低速の450MHzと最高速の1.13GHzぐらいの差です。おそらく。(2/1)
>> ソニー、Bluetoothを搭載したバイオノートSRとバイオC1を発表
青歯王続々登場。IEEE 802.11bもよろしく。(2/1)

COPYRIGHT©1998-2001 WATARU AOKI ALL RIGHTS RESERVED