| ドライバ不要USBストレージ?「メルコ 
              MCR-CF2」   以前買ったIBMのUSBメモリーキーにより、FDに収まりきらない大きさのファイルの持ち運びがとても楽になったのだが、欲とは尽きないもので、最近8MBという容量に不足を感じるようになってきた。 
               
                |  |  |   
                | 使い勝手はメモリーキーとほぼ同じ。ドライバなしで楽々接続。
 | USBポートが手前にないとき便利なスタンド付き
 |   容量の大きいものもIBMをはじめ各社から発売されているが、32MBで\8,800(I-O DATAのEasyDisk)と、その必要度合を考えるとやや手を出しにくい。そこで、代わりに使えるのがメモリーカードリーダーだ。デジカメの画像などの読み込みに使われることの多いメモリーカードリーダーだが、最近、このMCR-CF2のようにコンパクトでドライバ不要のものが増えており、メモリーキーと同様に、通常のファイルの持ち運びにも便利だ。リーダーとメモリーカードを買うとかえって高くついてしまう知れないが、各種メモリーカード対応のものが出ているので、すでに何らかのフラッシュメモリを持っている人には、単なるメモリーカードリーダーとしてもお勧めだ。
 2002/2/18  
 |