SEGA MARK IIIからDreamcastまで。涙の歴史が今ここに!
			![]()  | 
			
			![]()  | 
		
| 
			 
				セガ マークIII  
			SEGA MARK III 1985年10月発売 ファンタジーゾーン、FMサウンドユニット付き  | 
			
			 
				セガ マスターシステム 
			SEGA MASTER SYSTEM 1987年11月発売 ファンタシースター付き  | 
		
			![]()  | 
			
			![]()  | 
		
| 
			 
				メガドライブ(1) 
			MEGA DRIVE 1988年10月29日発売 ソニック・ザ・ヘッジホッグ、メガアダプタ付き MEGA DRIVE2ってのもあったな。  | 
			
			 
				メガドライブ(2) 
			MEGA DRIVE 1988年10月29日発売 エイリアン・ソルジャー、メガアダプタ付き TERA DRIVEってのもあったな。  | 
		
![]()  | 
			
			![]()  | 
		
| 
			 
				メガCD 
			MEGA-CD 1991年12月12日発売 夢見館の物語、バーチャファイター(32X)、 スーパー32X付き  | 
			
			 
				セガ サターン 
			SEGA SATURN 1994年11月22日発売 バーチャファイター2付き せがた三四郎、ミサイルとともに散る! 色違いでセガサターン白を期待してたのにな。  | 
		
			![]()  | 
		|
| 
			 
				ドリームキャスト 
			Dreamcast 1998年11月27日 スペースチャンネル5、ビジュアルメモリx2付き どうしてるかな?湯川専務。あ、降格されたんだっけ。  | 
		|
			![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 
				とりあえず16bitになった! 
			 | 
			
			 
				メガアダプタ装着 
			昔のソフトが使えるようになった!  | 
		
![]()  | 
			
			![]()  | 
		
| 
			 
				メガCD装着 
			流行のCD-ROMが使えるようになった!  | 
			
			 
				スーパー32X装着 
			わずかな32bit版ソフトが使えるようになった!  | 
		
			![]()  | 
		|
| 
			 
				このコントローラーは・・・。 
			 | 
		
			![]()  | 
		|
| 
			 
				マイカードはROMじゃなかったな。 
			 | 
		
*画像の無断転載を禁じます。
	
	Yujin 「SR セガヒストリーコレクション」
価格:200円(税込)
発売日:2004年10月