|  | 
| 
				ラインナップ全10+1種類。理工系おじさんに売れてるみたいです。(適当) | 
|  |  | 
| 
				U.S.S.エンタープライズ NCC-1701-A クラス:コンスティテューション級(改装型) 所属:惑星連邦宇宙艦隊 汚しが汚すぎです。 | 
				U.S.S.リライアント NCC-1864 クラス:ミランダ級 所属:惑星連邦宇宙艦隊 | 
|  |  | 
| 
				U.S.S ディファイアント NX-74205 クラス:ディファイアント級 所属:惑星連邦宇宙艦隊 塗り分けが細かいです。 | 
				U.S.S.スターゲイザー NCC-2893 クラス:コンステレーション級 所属:惑星連邦宇宙艦隊 | 
|  |  | 
| 
				U.S.S.イクワノックス NCC-72381 クラス:ノヴァ級 所属:惑星連邦宇宙艦隊 渋すぎるチョイス。 | 
				ディープ・スペース・ナイン クラス:宇宙ステーション 所属:惑星連邦宇宙艦隊 | 
|  |  | 
| 
				クリンゴン・バード・オブ・プレイ クラス:ブレル級 所属:クリンゴン帝国国防軍 羽が反っちゃってます。 | 
				クリンゴン・アタック・クルーザー クラス:ヴォルチャ級 所属:クリンゴン帝国防衛軍 | 
|  |  | 
| 
				生命体8472のバイオシップ クラス:不明 所属:生命体8472 | 
				ガーデシア・ガロア級戦艦 クラス:ガロア級 所属:カーデシア | 
|  | |
| 
				シークレット  ロミュラン・ウォーバード クラス:デイダリデクス級 所属:ロミュラン帝国 | |
|  | 
| 
				黒い点々がちょっとキモイです。 | 
|  | 
| 
				シンプル過ぎて普通の人にはあまり有り難みのないシークレット | 
|  | 
| 
				おお、D型。でもナセルがダラリと疲れてます。 | 
|  | 
| 
				円盤部アップ。 | 
|  | 
| 
				スケール統一(1/7000)のため、メルボルンやヴォイジャーはかなり小さくなりますが、 畜光版が付いていたりします。(写真左はフルタ版1701A) | 
|  | 
| 
				8472バイオシップとバード・オブ・プレイの1/7000はめちゃくちゃ小さいので、 ノンスケールモデルが付いてます。(写真はフルタ版との比較) | 
*画像の無断転載を禁じます。
	フルタ「スタートレックフィギュア」
	価格:300円
発売日:2003年6月23日より東日本、2003年7月28日より西日本で発売。
	浪蔓堂「スタートレック 
	スターシップコレクション」
価格:300円
発売日:2003年7月