ひとつ変なのが混じってます。
|  | 
| 01. U.S.S.エンタープライズ NCC-1701 「イントゥ・ダークネス」 | U.S.S.ENTERPRISE NCC-1701ケルビンタイムラインのエンタープライズ。出典がイントゥ・ダークネスなのは・・・。 | 
|  | 
| 02. U.S.S.エンタープライズ NCC-1701 | U.S.S.ENTERPRISE NCC-1701元祖USSエンタープライズ。 | 
|  | 
| 03. エンタープライズ NX-01 | ENTERPRISE NX-01惑星連邦ができる前のエンタープライズ。 | 
|  | 
| 4. U.S.S.エンタープライズD NCC-1701D | U.S.S.ENTERPRISE NCC-1701Dピカード艦長のエンタープライズ。 | 
|  | 
| 5. U.S.S.ディファイアント NX-74205 (通常ver+遮蔽ver) | U.S.S.DEFIANT NX-74205動かないディープ・スペース・ナインで、やっぱり宇宙船が必要になったので登場。遮蔽装置はロミュラン製。 | 
|  | 
| 本国ではあまり人気ないらしいです。 | 
|  | 
| 初代は一周回っていい感じ。 | 
|  | 
| 初代より凝ったデザインだけど古い設定 | 
|  | 
| 円盤が取れるエンタープライズ。 | 
|  | 
| どうしてエンタープライズのA型かE型にしてくれなかったのか! | 
|  | 
| 4作目はどうなる? | 
	
	F-toys:スタートレック・フリートコレクション リブート
	価格:570円+税
	発売:2016年10月24日
(2016/10/29)